森田療法 生活の発見会 沖縄集談会

不安、緊張、恐怖などを感じやすい神経質な方に効果のある「森田療法」の集談会の案内です。

食べたいものを、食べてみる

先日、代表幹事の安田さんとちょっと長話しました。そこで議題に上がったのは「自分の心がブロックしているものを外してみる」という試みについてです。 たとえば安田さんは、長年ピーナッツを食べることを自分に禁じていました。実はピーナッツが大好きなの…

第一木曜夜19時からの木曜集談会の場所が浦添から那覇に変わります

毎月、第一木曜日の夜19時からの木曜集談会は、今月まで浦添中央公民館で行われていましたが、来月10月からは「なは市民協働プラザ」で行われます。日曜集談会、水曜集談会と同じ会場です。時間は同じ19時から21時までです。 夜間のほうが都合がつきやすい方…

感謝と不安は両立しない

知人と話していて、とても印象に残ったことがあります。 人が不安な気持ちでいるときには、不足感や孤立感があったりしますが、不安でありながら同時に「感謝」することはできないんです。と言われたんです。 同じように「感謝」の気持ちでいっぱいのとき、…

ヒヤリハットな体験をしました

ヒヤリハットという言葉があります。これは「突発的な事象やミスにヒヤリとしたり、ハッとしたりするもの」という意味で、一件の重大なトラブル・災害の裏には、29件の軽微なミス、そして300件のヒヤリ・ハットがあるとされます。 先日、日曜集談会に向かっ…

ヘルパーズ・プリンシプル(助力者原理)って知っていますか?

森田療法(生活の発見会)の集談会で使用する「森田療法の要点」という本に「ヘルパーズ・プリンシプル(助力者原理)」という言葉を見つけました。 これは、「症状からの回復・解放」と「他者に手を差し伸べる」行為は相互促進的である、という原理です。 …

手を何度も何度も洗ってしまう、不潔恐怖の解決法

汚れが気になって、手を何度も洗う。ひどいときは何時間も洗い続ける。これは強迫症の不潔恐怖の典型的な症状です。 この強迫症についてのわかりやすい記事がありましたので、紹介します。記事では「恐れの裏にある『欲求』に気づく」ことで、不安や恐怖への…

10月から木曜夜間懇談会の場所が変わるお知らせ、あと、日経新聞で森田療法の記事が掲載されました!

お知らせです。 10月から、木曜の夜間懇談会の場所が変わります。 これまで、第一木曜日に浦添市立中央公民館で行っていた「沖縄夜間懇談会」の場所が、10月3日(木)から「なは市民協働プラザ2F」に変わります。時間は毎月第1木曜日19:00〜21:00と同じです…

「ひきこもり」の原因は神経質な性格なのかも

最近、事件が立て続けに起きて「ひきこもり」という言葉が注目されています。これによって、ひきこもりの人は犯罪を犯しやすいというような報道もされていますが、これはまったく間違いです。 ひきこもりは全国に50万人とも100万人いるとも言われていますが…

悩んでるのは自分だけじゃない、それを知れば心がフッと楽になります

昨日は第三日曜日、那覇集談会が行われました。 セミナーや新聞記事などでの紹介の後ということもあり、新しい人がたくさん来られました。老若男女、全部で19人が参加されました。 また去年11月、今年5月に行われた「健康セミナー」に登壇された琉球病院院長…

平日昼間の集談会がスタートします!毎月第四水曜日。第一回目は6月26日(水)です!

今月、6月26日(水)より、新しく集談会がスタートします! ●那覇水曜集談会毎月第4水曜日 10:00~12:00なは市民協働プラザ 2F 参加費:500円問い合わせ:安田080-3776-6821hiroyukiyasuda51@gmail.com※開催会場への直接のお問合せはご遠慮くださ…

「不安な自分を許せない」その思いを許してあげましょう

「喜びや怒り、憎しみ、嫉妬や恐怖、不安などは、すべて自然な感情であって、それを感じている自分を責めることも恥じることもありません」「生活の発見誌 2019/5月号」P46 学習会シリーズ 心が不安なとき、気持ちは落ち着かず、身体は緊張して、イライラや…

沖縄タイムスで代表幹事の安田さんが紹介されました!

5月21日の沖縄タイムスに沖縄集談会・代表幹事の安田さんの記事が掲載されました。 * * * 「あるがまま」受け入れる 大学時代から対人恐怖症などの神経症に悩まされた。京都府出身で、転職を機に妻の故郷である沖縄に移住して12年。現在は、自助グループ…

「健康セミナー in 沖縄」が開かれました

昨日5月12日は森田療法の協力医である福治先生の「健康セミナー in 沖縄」が開催されました。 母の日と、他にも心理学系のイベントが重なったにもかかわらず、多くの方が来られました。 新年度を迎えて連休を超えた今、不安を抱えている人も多くいらっしゃる…

視線恐怖や対人恐怖の人も、緊張せずに居心地よく話し合えます

5月2日に浦添中央公民館で夜間懇親会がありました。わたしも久しぶりに参加しました。GWの真ん中でしたが、7人の方が来られました。 この日は、森田療法の「感情の法則」について話し合いました。 ●「恐怖と向き合う」とはどういうことか。→恐怖を味わう、と…

体験を聞くこと、話すことが不安と向き合う力になります

昨日、那覇の協働プラザで集談会が開かれました。はじめての方もたくさん来られてぜんぶで16人ほどの方が集まりました。ご家族の代理で来られた方や、いろいろな療法や病院を経た方など、いろんな経歴、症状を持つ方が集まって、とても実りのある時間となり…

5月12日に「心の健康セミナー in 沖縄」が開催されます。

5月12日に「心の健康セミナー in 沖縄」が開催されます。場所は沖縄集談会が毎月開かれている「なは市民協働プラザ」です。 森田療法の協力医をされている国立病院機構琉球病院の院長、福治康秀先生が「新年度の不安に、どう向き合うか」というテーマで講演…

心は風船のようにただようもの

「地下鉄で浅草にゆく。今日のように雑踏にもまれたことははじめてである。たえず心がハラハラしていた。ハラハラしている方が、落ち着いているときよりもらくであることを知った。以前ならばこんなとき、落ち着こう落ち着こうと努力して腹式呼吸をやったり…

「不安になりきる」の注意点

森田療法では「不安になりきる」という言い方があります。 自分の感情をそのまま見つめることができたとき、不安・恐怖がいつのまにか流れてなくなる、というのです。感情をそのまま見つめること、それが「不安になりきる」「恐怖になりきる」ということなの…

どんどん広がる森田療法

昨日の日曜日に沖縄集談会が行われました。10名ほどの人が集まり、話し合いました。 体験交流では、みなさんが最近、発見したこと、気づいたことを教えてもらっています。自分の新しい一面に気づいたり、いままで抑えてきた自分が好きなことを発見したり、な…

森田療法の「行動の原則」を使って人生に好循環を生み出そう

自分の不安や心配ばかりを気にして、とらわれていると、いつまでも行動に移すことができないものです。そんな心を外に向けるために、森田療法の「行動の原則」を紹介します。 見つめ、感じる まず手を出し、動く 今できることはひとつしかない 取り越し苦労…

森田療法の「感じ」という概念

先日、2月17日に那覇市の集談会があり、10人ほどの方が来られました。 理論学習では、森田療法の「あるがまま」と「純な心」という項目を学びました。 そのなかに「感じ」という概念があるのですが、これがみなさんなかなか難しいという感想が出ました。 か…

森田療法が婦人公論で紹介されました!

婦人公論2019年2月26日号(2月12日発売)に、森田療法と生活の発見会の記事が掲載されました。不安神経症やパニック障害の方の体験談や、森田療法の考え方が紹介されています。 以下、一部抜粋です。 恐怖とあえて向き合う「森田療法」 ……「不安は自然な感情…

事実を具体的に見てみると、あなたの不安、恐怖は異常なことじゃないと気づくかもしれません

今月の生活の発見誌で参考になるお話がありました。長谷川洋三さんの「自己像の変革」という文章です。一部を引用します。 * * * (前略)多くの人が対人恐怖に悩んでいます。一口に「対人恐怖」といっても、いろいろなケースがあります。ある人は、自分…

不安、恐怖、強迫観念を消したいと思っている自分も認めて許す

不安や恐怖や強迫観念は、自然に起こるものです。自分が起こしているものではありません。 そんな自然に起こる感情を、なんとか消してしまおう、なくしてしまおう、とすることが神経症の始まりなのだと思います。 自然な感情はなくそうとしてもなくなりませ…

今日は那覇で沖縄集談会が開かれました!

集談会の様子 * * * 第3日曜日の今日は、那覇で沖縄集談会が開かれました。今日も十数名の方が参加されました。 前半は、皆さんの体験や悩み、発見したことなどを話し合う、体験交流を行いました。皆さん、それぞれに悩みがあり、自分と重なるところ、違…

不安とワクワクは双子です

不安とワクワクは双子です。 不安とワクワクの共通項は、先がわからないということ。どちらも、先がわからない、ということへの反応なのです。 不安を感じているときには、身体にいろんな反応が起こります。胸がドキドキしてきたり、お腹がズーンと重い感じ…

神経質な人の特徴

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今日は、神経質な人の特徴をずらっと並べてみました。思いつくままに並べたので、あまり整理されていません。また、これ以外にもあると思います。ご参考までに、どうぞ。 自分は神経質なのか…

感情は山形の曲線を描き、やがて消える

早いもので、今年も今日で最後。皆様にとって今年はどんな1年だったでしょうか。 わたしの今年は、不安で困ることもありましたが、いろんな新しいことに出会った、節目になる1年でした。来年も良い年でありますように。 * * * 森田療法の用語に「感情の…

感情は自然現象である、という考え方

森田療法では「感情は自然現象」だという考え方をします。 「感情は、人間の内なる自然現象であって、意志によってコントロールできるものではない」 感情は自然現象。感情は、風が吹いたり、波が起こったりすることと、同じ自然現象だということです。ある…

不登校の原因は、もしかしたら神経質という性質にあるのかもしれません

本日は那覇の集談会が開かれました。全部で14人ほどの人が来られました。初めての方も数人いました。森田療法の理論学習が行われ、また、それぞれの悩みや近況などを話し合う体験交流が行われました。とても和やかに実りのある話し合いができました。 那覇の…